Entries
お盆休みのお知らせ
毎日毎日、狂気的な暑さが続いておりますが、
皆さま、お変わりございませんでしょうか
お盆で旅行や帰省を計画されている方も多いと思います
台風は九州を過ぎたばかりですが
どうぞ、お気をつけてお過ごしください
さて保険ムツゴロウでは下記の通り
お盆のお休みをいただきます
8/11(金) ~ 8/15(火)
事故の場合はこちら
0120-258-365
車が動かないなど、レッカーや応急処置の場合はこちら
0120-096-991
大変お手数おかけしますが
上記連絡先にてご対応お願いします
8/16(水)より通常営業となります
どうぞ宜しくお願いします
保険ムツゴロウ スタッフ一同
皆さま、お変わりございませんでしょうか

お盆で旅行や帰省を計画されている方も多いと思います
台風は九州を過ぎたばかりですが
どうぞ、お気をつけてお過ごしください

さて保険ムツゴロウでは下記の通り
お盆のお休みをいただきます

8/11(金) ~ 8/15(火)
事故の場合はこちら
0120-258-365
車が動かないなど、レッカーや応急処置の場合はこちら
0120-096-991
大変お手数おかけしますが
上記連絡先にてご対応お願いします
8/16(水)より通常営業となります
どうぞ宜しくお願いします

保険ムツゴロウ スタッフ一同
年末年始休暇のお知らせ
今年も大変お世話になりました

あっという間に年末となり、今年も残すところあとわずか…
今年もコロナは収束せずに、まだまだ猛威を振るっていますね
来年こそ、マスクを外して皆様とお会いしたいものです
さて保険ムツゴロウでは下記の通り
年末年始のお休みをいただきたいと思います
12/30(金) ~ 1/4(水)
事故の場合はこちら
0120-258-365
車が動かないなど、レッカーや応急処置の場合はこちら
0120-096-991
大変お手数おかけしますが
上記連絡先にてご対応お願いします
1/5(木)より通常営業となります
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ
保険ムツゴロウ スタッフ一同


あっという間に年末となり、今年も残すところあとわずか…
今年もコロナは収束せずに、まだまだ猛威を振るっていますね

来年こそ、マスクを外して皆様とお会いしたいものです

さて保険ムツゴロウでは下記の通り
年末年始のお休みをいただきたいと思います

12/30(金) ~ 1/4(水)
事故の場合はこちら

0120-258-365
車が動かないなど、レッカーや応急処置の場合はこちら

0120-096-991
大変お手数おかけしますが
上記連絡先にてご対応お願いします

1/5(木)より通常営業となります
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ

保険ムツゴロウ スタッフ一同
腕の見せ所
こんにちは、秀島です
新型コロナウィルスが猛威を振るっておりましたが
すこーし落ち着いてきましたね
ニュースでも報道されていますが、この長いコロナ生活の影響が
色々なところに出てきています…
我が家では旦那さんのお給料にもろ直撃
毎月どうする~
と話し合ってはいるものの、どうにもならないのが現実。
もっと煽りを受けている人もいるはず…
そう思い、お財布と冷蔵庫とにらめっこしながら
毎日の食事が貧相にならないよう、心がけています
そこはもう、ベテラン主婦の域ですから(笑)
腕の見せ所です
最近は「クックパッド」というアプリもあり、誰でも簡単に
レシピを見ながら料理することができます。
色々大変な世の中ですが、皆さん頑張って乗り切りましょうね!

新型コロナウィルスが猛威を振るっておりましたが
すこーし落ち着いてきましたね

ニュースでも報道されていますが、この長いコロナ生活の影響が
色々なところに出てきています…
我が家では旦那さんのお給料にもろ直撃

毎月どうする~

と話し合ってはいるものの、どうにもならないのが現実。
もっと煽りを受けている人もいるはず…
そう思い、お財布と冷蔵庫とにらめっこしながら
毎日の食事が貧相にならないよう、心がけています

そこはもう、ベテラン主婦の域ですから(笑)
腕の見せ所です

最近は「クックパッド」というアプリもあり、誰でも簡単に
レシピを見ながら料理することができます。
色々大変な世の中ですが、皆さん頑張って乗り切りましょうね!
観覧車
こんにちは
大橋です
朝夕は涼しく、秋らしい季節になってきましたが、
まだまだ昼間は暑いですね
そんな中、先日遊園地へ行ってきました
久しぶりの遊園地、テンションは上がりましたが、
ジェットコースターに乗る勇気はなく
子供中心で、遊園地を堪能していたのですが、
夫が、「観覧車乗りたい
」と言い出し、
息子は観覧車を見ただけで、「怖ーい
」と言っていたので、
私が「ゆっくり回るだけだよ」と息子を説得し、
家族で観覧車に乗ることになりました
しかもスケルトンのやつに
私も久しぶりの観覧車。
4分の1くらいを過ぎたあたりから、
あらっ「怖い
」
私、観覧車苦手だったんだー
息子の説得に気を取られて、
自分の事を忘れていました
心臓ドキドキ
言葉数も減ってきて、
足がすくみ始め、
このまま止まったらどうしよう
上に行くにつれて、動きが遅くなってきているように感じ、
これ止まってないよね
もうパニック寸前でした
ふと隣に座っている息子をみると
笑顔で景色を楽しんでいました
「怖くないと
」と聞くと
「全然怖くない、楽しいよ
」と
完全に立場が逆転していました
やっと到着し、ゴンドラを降りると、
息子は満足げに「また乗りたい
」と言っていました。
私は、「二度と乗りたくない
」と思わず言葉が漏れてしまっていました
何だかんだで、遊園地を楽んでくれてよかったです


朝夕は涼しく、秋らしい季節になってきましたが、
まだまだ昼間は暑いですね

そんな中、先日遊園地へ行ってきました

久しぶりの遊園地、テンションは上がりましたが、
ジェットコースターに乗る勇気はなく

子供中心で、遊園地を堪能していたのですが、
夫が、「観覧車乗りたい

息子は観覧車を見ただけで、「怖ーい

私が「ゆっくり回るだけだよ」と息子を説得し、
家族で観覧車に乗ることになりました

しかもスケルトンのやつに

私も久しぶりの観覧車。
4分の1くらいを過ぎたあたりから、
あらっ「怖い

私、観覧車苦手だったんだー

息子の説得に気を取られて、
自分の事を忘れていました

心臓ドキドキ

足がすくみ始め、
このまま止まったらどうしよう

上に行くにつれて、動きが遅くなってきているように感じ、
これ止まってないよね

もうパニック寸前でした

ふと隣に座っている息子をみると
笑顔で景色を楽しんでいました

「怖くないと

「全然怖くない、楽しいよ

完全に立場が逆転していました

やっと到着し、ゴンドラを降りると、
息子は満足げに「また乗りたい

私は、「二度と乗りたくない


何だかんだで、遊園地を楽んでくれてよかったです

手作り
こんにちは、秀島です
最近手作りにハマっています
つい先日作ったのは、チャーシュー・パン・アイスクリームなどetc…
すご~く凝った料理は出来ませんが、
作り出したら飽きるまで、何度も何度も作ってしまう
最初こそ家族も珍しがって食べてくれますが
そう続くとなかなか減りません
挙句に「美味しいでしょう???」
と、しつこく押し売り。
でもお菓子なんかは、こんなに砂糖が入ってるんだ
と気づかされることもありますよ。
パンなんか、こんなに手間かかるのに
ほんのちょっとしか出来なかったり…
とりとめのないブログになりましたが、
最近はこんな休日を送っているということです
次回はぜひ私のレパートリーをブログにアップできれば
と思っています(笑)

最近手作りにハマっています

つい先日作ったのは、チャーシュー・パン・アイスクリームなどetc…
すご~く凝った料理は出来ませんが、
作り出したら飽きるまで、何度も何度も作ってしまう

最初こそ家族も珍しがって食べてくれますが
そう続くとなかなか減りません

挙句に「美味しいでしょう???」
と、しつこく押し売り。
でもお菓子なんかは、こんなに砂糖が入ってるんだ

と気づかされることもありますよ。
パンなんか、こんなに手間かかるのに
ほんのちょっとしか出来なかったり…
とりとめのないブログになりましたが、
最近はこんな休日を送っているということです

次回はぜひ私のレパートリーをブログにアップできれば

と思っています(笑)